どうも、最近、糖質制限中のタカケイモトです。
ご存知のように住之江の古民家に住んでるんですが、ここは1月10日までなんですね。
で、きのう「ここを離れたくないな〜」という気持ちが強くなったんですね。
なぜか?
住之江駅前のよさに気付いたから!
一番の魅力は、ジムが徒歩圏内であるから・・( ;´Д`)
このジム、セントラルクラブは異常に大きくて、プールあり、浴場、サウナあり、テニスコート、オートテニスだけでもすごいのに、卓球場とスカッシュまである・・。
10年近くジムなんて行ってなかったから、すげーなー、と。特にテニスと卓球大好きなんです。。
オートテニスまであったら最高じゃないですか。。。
きのう株主優待券をメルカリでゲットして初めて行ったんですが、
インストラクターのお兄さんが、腹筋を鍛えるマシンを使っていたら「もっと重くしないとダメですよ~^^」
と笑顔ながらも、超スパルタで指導されて、腹筋と腕が超筋肉痛になった。。。
あのお兄さんめっちゃ爽やかでいい感じでした・・。
そのあとは、ランニングマシンで20分弱走って、お風呂へ。。。
あっという間に閉館時間の19時になった。
で、ガストにいって、チゲ鍋と糖質ゼロ麺を食べて(これがあるガストはすごいよね~^^)
心地よい疲れとともに家に帰った。
風呂も入ったのでもうやることは少ない。
ふと考えた。。。
セントラルクラブ最高だな。。あんないいインストラクターの兄さんがいるし、卓球もテニスもあるし、風呂もある。。
住之江駅前最高だな。。。ジムが徒歩圏内とかありえないよね。出来たら1~2年は住んでいたい・・・。
イエステ最高じゃないか・・。移り住む度に発見がある。新しい人に出会い、その土地のよさを知り、後ろ髪を引っ張られるようにその場所を離れる。
しかもその場所を離れても、そこで得た友人はずっと残る。
こういうライフスタイルって本当に最高。
コメントを残す